どぶろくを愛し、
伝えていく。
それが「どぶらぶ」
稲作文化から起源を持つと云われる「どぶろく」。
「どぶろくを愛でる会」は、日本の古き良き時代に庶民に愛され、そして現代に復活され愛飲される「どぶろく」について、多くの方と情報を交わすプラットフォームです。
詳しく見る

DOBUROKU Online Event!

DOBUROKU Ambassador

造り手の想いを伝える「旅するノムリエール」。世界中のどぶろくLoversたちと、どぶろく生産者たちとのご縁を繋ぐことと、どぶろくの情報発信を担当いたします!

発酵遊び人。燗酒提唱者。定期的に蔵人。広義で「ファミリー」を軸としたSAKEと過ごす提案と遊びを提供する。日本酒(どぶろく含む)をサブカルからカルチャーへと再構築中。

国連競争試験を経て国連職員としてアフリカ・アジアに十年間駐在後、日本酒好きが高じて日本酒学講師に転換。ワルシャワで日本酒と顔ヨガ愛で起業。日本酒愛を広める事が人生のミッション!

ツッコミ担当の北井一彰とボケ担当の”あさやん”こと浅浦史大。日本酒ど素人から唎酒師にまで登り詰め、お酒の魅力を漫才や講座で楽しく伝えていきます
What is DOBUROKU

セミナー情報

Interview
アンバサダーによる商品やどぶろく宿など随時紹介
-
コラム
「東京駅酒造場」のどぶろく
どぶろくアンバサダー きき酒師の漫才師「にほんしゅ」北井一彰 日本酒や焼酎、ウイスキー、ジンなど、お […] -
Uncategorized
どぶろくナビゲーター講座開催!
7月4日に、四ツ谷・リカープラザ「御酒塾」にて、弊会大越代表のどぶろくナビゲーター講座が開催されまし […] -
コラム
ワルシャワ発・菩提元どぶろくを自家醸造
ポーランド・ワルシャワにて自家醸造の菩提元どぶろくの写真・記録 どぶろくアンバサダー ハッセー更香 […] -
どぶろく宿
「民宿 中の屋」
富山県の南砺市の山奥、利賀村にてどぶろく「まごたりん」を醸す「民宿 中の屋」さんの取材レポートです。 […] -
どぶろく宿
とおの屋 要(よう)
●取材・レポート日本伝統濁酒学酒香巧 早坂久美 (1)米作りから考えるどぶろく造り “岩手の遠野に […]
どぶらぶからの、最新情報です。
情報提供募集
どぶろくが飲めるお店、どぶろく醸造をされている方、どぶろく民宿さんほか、一般愛好家さんからの「どぶろくに関する情報」をお待ちしています。
詳しく見る
詳しく見る


DOBU-LOVE
OFFICIAL NAME
~どぶろくの文化的価値を未来につなげよう~
どぶろくを愛でる会
PRESIDENT
どぶろくラヴァーズ運営事務局
「どぶろくを愛でる会」代表 大越智華子
Contact us
【事務局】
〒263-0031 千葉市稲毛区稲毛東3-16-2 株式会社リカープラザ内
tel. 090-2228-9232
応援サポーター
どぶろくラヴァーズの活動を応援いただける企業様、団体様を募集しております。こちらよりお問い合わせください